堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

シロバナマンジュシャゲ

分類
植物

この付近の発見報告

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.