堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月13日

ニジュウヤホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.