堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.