堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月15日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

スイレン

発見日 : 2025年9月27日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ノイバラ
堺の古墳には沢山のノイバラが、ありますね。

発見日 : 2025年4月28日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.