堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 西側は川鵜避けのテープやラインが張られて水鳥近づかず。ビュ...

発見日 : 2024年1月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.