堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月8日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.