堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月27日

マガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

オオルリ
タイサンボクの実に野鳥が多く集まっていたので観察していると本種が飛来しました。

発見日 : 2020年10月11日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 西側は川鵜避けのテープやラインが張られて水鳥近づかず。ビュ...

発見日 : 2024年1月29日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.