堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月5日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.