堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

イベリス

分類
植物
発見者コメント

中央環状線の花壇にカラフルな花が。

この付近の発見報告

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学校。 朝と夕方で2匹駆除。 1匹逃す。

発見日 : 2025年7月5日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ヨシガモ
今年も向陵公園 芦ヶ池にヨシガモ到来

発見日 : 2024年11月29日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ナニワイバラ

発見日 : 2025年4月19日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.