堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.