堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月15日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.