堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月15日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

オオルリ
タイサンボクの実に野鳥が多く集まっていたので観察していると本種が飛来しました。

発見日 : 2020年10月11日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.