堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月21日

ヤブキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.