堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月22日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.