堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月25日

センニンソウ

分類
植物

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

キタテハ

発見日 : 2025年11月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

四十雀(シジュ...
大仙公園に沢山いる四十雀、綺麗な鳥ですね。鳴き声が多種で面白い。

発見日 : 2022年12月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.