堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月3日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

オオスカシバ
ヤブガラシの花は虫たちに大人気です。

発見日 : 2023年9月15日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.