堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月7日

クロスジギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。
カメラマン3人を翻弄させてくれました。

この付近の発見報告

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

クチバスズメ
大賀ハスの裏側に止まっていました

発見日 : 2025年6月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.