堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

シャクガ科の一種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

キキョウ

発見日 : 2025年9月28日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

シロバナタンポポ
2週間ほど前にも別の株が咲いていました 5メートルほど離れた場所でした。

発見日 : 2025年5月1日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.