堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

シャクガ科の一種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

モズ
モズは昆虫や小鳥を食べていると思いきや小魚も 初めて魚をゲットして食べる...

発見日 : 2023年2月2日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.