堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ナミテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

カワラヒワ
サワラの実をシジュウカラ、メジロ、ヤマガラとともに食べに来ました。

発見日 : 2022年12月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.