堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

ヒカンザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.