堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

アメリカジガバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.