堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

お魚ゲット

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年10月17日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.