堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月30日

ガマ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

モズ
モズは昆虫や小鳥を食べていると思いきや小魚も 初めて魚をゲットして食べる...

発見日 : 2023年2月2日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.