堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月30日

ガマ

分類
植物

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.