堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

イチジクヒトリモドキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.