堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月27日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.