堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月12日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年10月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.