堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

アカビロウドコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2025年9月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.