堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月30日

オオウンモンクチバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ
普段は真っ黒川鵜 頭の白が目立ってきました。婚姻色だそうです。

発見日 : 2025年2月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.