堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月31日

ホシミスジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.