堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月3日

アゲハチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

この付近の発見報告

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.