堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ホソヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.