堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月5日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.