堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

ヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

ダイサギ
小魚を器用に捕食していました。

発見日 : 2024年2月13日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.