堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.