堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月27日

モミジバフウ

分類
植物

この付近の発見報告

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.