堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月27日

モミジバフウ

分類
植物

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ムシトリナデシコ

発見日 : 2024年6月9日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

オオウンモンクチバ
3.5Cmほどの大き目の蛾が居ました 図鑑で調べてみましたが似たものは探...

発見日 : 2022年4月25日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.