堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月17日

クロイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

突然に一頭だけで見つかることが多いです。

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ハシビロガモ
毛繕いの後の羽ばたき。ストレッチ体操のようなものなんでしょうね。

発見日 : 2023年2月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.