堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月15日

アオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.