堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月20日

アメリカフウロ

分類
植物

この付近の発見報告

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ハネビロトンボ

発見日 : 2025年9月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.