堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月2日

クロナガタマムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.