堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月19日

ネリネ ダイヤモンドリリー

分類
植物

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.