堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月11日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.