堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月2日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

クロコガネ
道路脇に弱っていた個体を収集した時の写真です。

発見日 : 2024年8月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.