堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月8日

モズ

分類
鳥類
発見者コメント

百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

この付近の発見報告

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.