堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月8日

モズ

分類
鳥類
発見者コメント

百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

この付近の発見報告

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

ビロウドサシガメ

発見日 : 2023年4月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.