堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月4日

コバネイナゴ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「いきものクエスト」

この付近の発見報告

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.