堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月4日

コバネイナゴ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「いきものクエスト」

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月20日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.