堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

アカサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.