堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月22日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 1匹駆除。

発見日 : 2025年7月1日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.