堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月22日

サクラ属の1種

分類
植物
承認コメント

写真では種名まで同定できなかったため、サクラ属の1種としております。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.