堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月22日

サクラ属の1種

分類
植物
承認コメント

写真では種名まで同定できなかったため、サクラ属の1種としております。

この付近の発見報告

スイフヨウ

発見日 : 2025年10月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

オオスズメバチ
オオスズメバチが昆虫のようなものを食べていました

発見日 : 2025年10月24日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2025年10月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月27日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.