堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

シオヤアブ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ミツバチを捕食していました。

この付近の発見報告

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.