堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月15日

キツネノタイマツ

分類
菌類・その他
発見者コメント

大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました
先日は5本ほど有りました。

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

キアシカミキリモドキ
家人が玄関の壁に黒い虫が居ると言ってきました 撮影してから甲虫に詳しい先...

発見日 : 2022年4月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年10月17日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.