堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月27日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

バン

発見日 : 2024年11月30日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.