堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.